話題のニュースをブログで紹介しまーす。

アーカイブ

2007/02/18

大人の世界でのいじめ・・・。
よく考えれば、最近こどものいじめをなくそう!ってテレビとかでよくやってるけど、大人がいじめをしているのに、子供のいじめをなくせるはずがない。
職員室でいじめを受けたことがあるかどうかというアンケートでもとってみてはどうか?
職員室(小学校から高校まで)でいじめが発生していたら、その学校は子供のいじめより先に大人のいじめ問題を解決しなくてはならないのでは?
基本的に、いじめというのは人間という動物の本質だからなくなるとは思っていないけど、いじめをなくそうという限り、その人たちがいじめをしていては説得力がない。
子供から見れば、あの人はやってて、この人はやってないとかいう問題よりも、大人だってやってるんだから。そう思うだろう。

それと、子供のいじめ問題は現在、発見すると「いじめのあったクラス」=「教育をしっかりと出来なかったクラス」みたいになっていると思う。
いじめがあったという報告をすると、その担任はマイナス評価を受けるそうだ。
それでは問題解決にならないのではないか?
いじめを発見して、報告をした教員、職員、担任には、発見しただけでもそれ相応の報酬があっていいのではないだろうか?
そうしないと、予防も発見も解決も出来ない気がする。


<職場いじめ>深刻化…カウンセラー、8割「相談受けた」
(2月18日3時3分配信 毎日新聞)

 社員の心のケアなどに配置されている産業カウンセラーの約8割が、社員の職場でのいじめに関する相談を受けていることが、日本産業カウンセラー協会のアンケートで分かった。弁護士などが実施する労働相談でも、ここ数年いじめに関する相談が急増しており、大人の世界でもいじめは深刻化していることをうかがわせている。 同協会が、資格を持って活動している全国100人の産業カウンセラーにアンケート調査を実施、74人から回答を得た。 その結果、職場でのいじめで相談などを受けた人は約8割(59人)に上った。内容(複数回答)は、セクシュアル・パワーハラスメント(40人)▽人間関係の対立(32人)▽能力が低いといじめる(25人)▽ノルマ未達成でのいじめ(18人)――などだった。中には仕事ができることをねたまれてのいじめや、退職に追い込むため仕事を与えないなどのいじめもあった。 職場でのいじめが起こる理由(複数回答)については、コミュニケーション能力の欠如(58人)▽人権感覚の低下(51人)――など個人の意識を挙げる回答と、成果主義の失敗(44人)▽過重労働を強いるシステム(32人)――など会社の働かせ方を理由に挙げる回答が多かった。また「格差社会になり、自分を守ることだけで大変な状況」という現代社会を象徴する人間関係の希薄さを指摘する意見もあった。

0 件のコメント: